最近購入したテンプレートがbootstrap4をベースに作られていたのでいじり始めました。
一部3とは勝手が違っていたので、ハマったところを紹介していきます。
今回は「labelクラスが効かない!?」編です。
現象の確認と対応
まずは現象を確認
まずは従来のHTMLを記述します。
1 2 | < p >テスト< span class = "label label-danger" >21</ span ></ p > < p >テスト< span class = "label label-info" >22</ span ></ p > |
Bootstrap3までなら画像のような表示になります。
では上記の記述をBootstrap4で確認してみると・・・
あれ!?labelクラスが効いてない!?
Bootstrap4の公式サイトを確認してみる
Bootstrap4の公式サイトにアクセスします。
そしてDocumentation>右メニューのcomponentsを確認してみるとlabelが消えていることが確認できます。
探してみると「Badges」が今までの「label」に該当します。
記述を変更
では、さっそく上記の記述を変更します。
class=”label label-danger”をclass=”badge badge-danger”へ、
class=”label label-info”をclass=”badge badge-info”に変更します。
1 2 | < p >テスト< span class = "badge badge-danger" >21</ span ></ p > < p >テスト< span class = "badge badge-info" >22</ span ></ p > |
では実際に確認してみます。
これで予想どおり表示されたはずです。
補足:Bootstrap3までのbadgeを再現する場合は「badge badge-pill」と書く
Bootstrap4ではclass=”badge badge-pill”と書くとBootstrap3のbadgeと同じ表示がされます。
またBootstrap3では廃止されていた色指定が復活しました。
1 2 | < p >テスト< span class = "badge badge-pill badge-danger" >21</ span ></ p > < p >テスト< span class = "badge badge-pill badge-info" >22</ span ></ p > |